第2週のお教室レポ★ドール服とバッグ
お教室が多いこの頃です。
先週もバッグのワークショップと、お人形服のお教室をしました。
金曜日に行った、バッグのワークショップは、皆んなで必死に作業していて写真を撮るのも忘れてしまいました。
今のところただ一人完成したMさん作品です。
チェーンのショルダーがカッコいいのです

あと6名の方が製作中です。明日もバッグワークショップなので、明日は完成出来る方も多いと思います。みんな、バッグは縫うの大変だけどガンバロー。
お一人、パイピングテープに本革を使用した生徒さんのバッグは、本体とマチを縫い合わせる段階で厚みがありすぎて職業用ミシンでは縫えなくなってしまったので、私が持ち帰って工業用で縫いました。明日はきっと完成できるね

日曜日は九品仏で、お人形服のワークショップでした。ノースリーブのドレスと狐のマフラーを作りました。
最近、海外の方が参加することが多いこちらこお教室、なんとこの日は生徒さんの半分が外国の方でした。

レギュラーメンバーになっているタイのAmiちゃん、マレーシアのJanetの他に、カナダからChunが来てくれました。短い日本滞在中に参加してくれたのとても嬉しかったです。
またこのメンバーで集まれるといいね。

英語と日本語が飛び交うとても賑やかなお教室でした。お人形者は通じ合っちゃえます。
日本人の生徒さんも英語を勉強することに興味を持たれたりして、お人形を通して色んな広がりができて楽しいですね。
皆さんの作品です



皆さん上手に仕上がりました。マフラー作りも楽しんで頂けて良かった!
次回はファーのフードコートを作ります。
オマケ
11日に東京の生徒さん達と小さなパーティーをしました。
お店は渋谷スペイン坂のフレンチレストラン ビストロ グルマンです。
皆さんいつもお教室へいらして下さってありがとうございます。

テーブルに人形並べて楽しい夜でした


皆さんありがとうございます
先週もバッグのワークショップと、お人形服のお教室をしました。
金曜日に行った、バッグのワークショップは、皆んなで必死に作業していて写真を撮るのも忘れてしまいました。
今のところただ一人完成したMさん作品です。
チェーンのショルダーがカッコいいのです


あと6名の方が製作中です。明日もバッグワークショップなので、明日は完成出来る方も多いと思います。みんな、バッグは縫うの大変だけどガンバロー。
お一人、パイピングテープに本革を使用した生徒さんのバッグは、本体とマチを縫い合わせる段階で厚みがありすぎて職業用ミシンでは縫えなくなってしまったので、私が持ち帰って工業用で縫いました。明日はきっと完成できるね


日曜日は九品仏で、お人形服のワークショップでした。ノースリーブのドレスと狐のマフラーを作りました。
最近、海外の方が参加することが多いこちらこお教室、なんとこの日は生徒さんの半分が外国の方でした。

レギュラーメンバーになっているタイのAmiちゃん、マレーシアのJanetの他に、カナダからChunが来てくれました。短い日本滞在中に参加してくれたのとても嬉しかったです。
またこのメンバーで集まれるといいね。

英語と日本語が飛び交うとても賑やかなお教室でした。お人形者は通じ合っちゃえます。
日本人の生徒さんも英語を勉強することに興味を持たれたりして、お人形を通して色んな広がりができて楽しいですね。
皆さんの作品です




皆さん上手に仕上がりました。マフラー作りも楽しんで頂けて良かった!
次回はファーのフードコートを作ります。
オマケ
11日に東京の生徒さん達と小さなパーティーをしました。
お店は渋谷スペイン坂のフレンチレストラン ビストロ グルマンです。
皆さんいつもお教室へいらして下さってありがとうございます。

テーブルに人形並べて楽しい夜でした



皆さんありがとうございます

スポンサーサイト