12月のお教室もう一つのデザイン★ローウエストワンピース
今期のヴォーグ学園名古屋校の金曜日クラスは、少し変則スケジュールで進んでいます。
3月がお休みなので、代わりに11月に2回授業がありました。
なので、他のクラスより1ヶ月先に進んでいます。
というわけで、今月の金曜日クラスでは、千鳥格子のローウエストワンピースを作ります。

ニューヨークでのデモンストレーションで作ったワンピと似たデザインですが、生地に合わせて少しデザインを変更しました。袖はタックになっています。
デザインをアレンジしたい方はお気軽にお申し付けくださいね。
今回はウール生地を使用します。
シンプルなデザインですが、ウールは柔らかいので、仕立てるのが難しい所もあります。部分的に接着芯を使って、キレイにし上げましょー

昨日はワンピを二着仕上げました。
自分用とお人形用。大きさ全然違うね。

自分ワンピです

昨日は自分用のジャケットも作りはじめました。
ファー付きのジャケットにするのら。むふふ。

もうold JUKIが嬉し過ぎて縫い物が止まらないのです
が、とりあえずパターンひいて、裁断したとこで作業ストップ。学校の準備おわるまで、自分用はガマンです
そうそう、14にち土曜日は黒色すみれがミュージックフェアに出演しました。
ご覧になりましたか?
嬉しくてテレビ画面を写真に撮っちゃいました
3月がお休みなので、代わりに11月に2回授業がありました。
なので、他のクラスより1ヶ月先に進んでいます。
というわけで、今月の金曜日クラスでは、千鳥格子のローウエストワンピースを作ります。

ニューヨークでのデモンストレーションで作ったワンピと似たデザインですが、生地に合わせて少しデザインを変更しました。袖はタックになっています。
デザインをアレンジしたい方はお気軽にお申し付けくださいね。
今回はウール生地を使用します。
シンプルなデザインですが、ウールは柔らかいので、仕立てるのが難しい所もあります。部分的に接着芯を使って、キレイにし上げましょー


昨日はワンピを二着仕上げました。
自分用とお人形用。大きさ全然違うね。

自分ワンピです

昨日は自分用のジャケットも作りはじめました。
ファー付きのジャケットにするのら。むふふ。

もうold JUKIが嬉し過ぎて縫い物が止まらないのです

が、とりあえずパターンひいて、裁断したとこで作業ストップ。学校の準備おわるまで、自分用はガマンです

そうそう、14にち土曜日は黒色すみれがミュージックフェアに出演しました。
ご覧になりましたか?
嬉しくてテレビ画面を写真に撮っちゃいました


スポンサーサイト
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://momolitapreta.blog24.fc2.com/tb.php/651-51bae371
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)