今週のワークショップ
金曜日、土曜日はヴォーグ学園名古屋校で授業でした。
今期最後の授業では、テーラードジャケットを作りました。
金曜日クラス


先月のシャーリングワンピとお揃いな水玉ワンピでいらした生徒さん。
お揃い可愛いね。

土曜日クラス

今回は、クロコダイル風型押しの、ものすごーく薄い合皮を使用してジャケットを作っていますが、ちょっとハードな感じなので、キットにはもう一種類デニム生地も入れました。好きな方で作って頂いています。このデニムは光沢があって、これまた薄いのでジーンズに仕立てて、このジャケット合わせても可愛いと思います。
合皮で製作した生徒さんがほとんどでしたが、デニムジャケットも可愛いですよ。


blytheサイズだけとmomokoにきせちゃいました。カッコイイね。

続いて日曜日は、浅草橋のおおさま堂でワークショップでした。
こちらではシャーリングワンピを作りました。
大きなドットの生地が足りなくなってしまったので、何種類かジョーゼットを用意していきました。皆が選んだ生地は、それぞれのドールにとっても似合ってました。

猫柄ジョーゼットも可愛いでしょ


そしてそして、おおさま堂では素敵なお二人にお会いしました!
6月にご結婚されたばかりのカップルで、私はお二人結婚式のウェルカムドールの衣装を制作させて頂いたのでした。
こちらのドール、只今、お二人のお写真と一緒に、おおさま堂に展示されています。
お二人をイメージしてカスタムされたドールと、お二人の衣装と同じデザインで作ったドールサイズの衣装です。
お人形たちも幸せそうに見えて、嬉しくなっちゃいました。
おおさま堂へいらしたら、ぜひご覧下さいね。

今期最後の授業では、テーラードジャケットを作りました。



先月のシャーリングワンピとお揃いな水玉ワンピでいらした生徒さん。
お揃い可愛いね。



今回は、クロコダイル風型押しの、ものすごーく薄い合皮を使用してジャケットを作っていますが、ちょっとハードな感じなので、キットにはもう一種類デニム生地も入れました。好きな方で作って頂いています。このデニムは光沢があって、これまた薄いのでジーンズに仕立てて、このジャケット合わせても可愛いと思います。
合皮で製作した生徒さんがほとんどでしたが、デニムジャケットも可愛いですよ。


blytheサイズだけとmomokoにきせちゃいました。カッコイイね。

続いて日曜日は、浅草橋のおおさま堂でワークショップでした。
こちらではシャーリングワンピを作りました。
大きなドットの生地が足りなくなってしまったので、何種類かジョーゼットを用意していきました。皆が選んだ生地は、それぞれのドールにとっても似合ってました。

猫柄ジョーゼットも可愛いでしょ



そしてそして、おおさま堂では素敵なお二人にお会いしました!
6月にご結婚されたばかりのカップルで、私はお二人結婚式のウェルカムドールの衣装を制作させて頂いたのでした。
こちらのドール、只今、お二人のお写真と一緒に、おおさま堂に展示されています。
お二人をイメージしてカスタムされたドールと、お二人の衣装と同じデザインで作ったドールサイズの衣装です。
お人形たちも幸せそうに見えて、嬉しくなっちゃいました。
おおさま堂へいらしたら、ぜひご覧下さいね。


スポンサーサイト
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://momolitapreta.blog24.fc2.com/tb.php/638-ab550f90
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)