Blythe Con Europe
20日はブライスコンヨーロッパが開催されました

ヨーロッパの皆んなにまた会えて嬉しかった!

Laiaはワークショップ用の英語の説明書をスペイン語に訳してくれました。パリの時はフランス語に訳してくれたの。すごいね!

Lindaはいつも大人気!お洋服は3分で売り切れ
マラガはセビリアに近いので、一昨年のセビリアでのワークショップに参加してくれた皆んなとも再開

ゆっくりみんなと話したかったけど、11時に会場して、私は12時から15時までワークショップとデモンストレーションをしたので、あまりゆっくりできなかった
でもワークショップとデモンストレーションは満席で、初めましての方も沢山いらして、楽しい時間を過ごしました。
ワークショップではソックスを作ったよ



皆んな上手に出来ました

デモンストレーションでは、セーラーワンピを作りました。
持ち時間は1時間
英語話すのも随分早くなったので、なんとか時間内に説明しながら仕上げました。
スペインは英語苦手な子も多いので、Laiaの訳してくれた説明書がとっても役に立ちました

今回は、JUKIヨーロッパさんに大変お世話になりました。ミシン4台をポーランドから送ってくれて、当日も社員の方がいらして下さいました。
海外でワークショップをするという5年くらい前からのチャレンジで、少しずつ色んな繋がりが出来てきました。
今年のニューヨークでの1day教室は思いがけず沢山の方にお申し込み頂けて、2日に分けて開催するかもしれないの。
皆さんに興味を持って頂けて嬉しいな。
マラガのブライスコンでは、ソーイングや植毛ワークショップを初め、ドールとお揃いドレスのコンテスト、撮影スペース、それから、スペインのアーティストNanukaの作品展示もありました
ツリーハウスに飛行船!!すごいよナヌカ



撮影スペースで皆んなと写真とりました。
サトミちゃんと。大きなブライスの絵!すごいね!

大好きEugeno
今回も一緒で楽しかった!



ヨーロッパの皆んなにまた会えて嬉しかった!

Laiaはワークショップ用の英語の説明書をスペイン語に訳してくれました。パリの時はフランス語に訳してくれたの。すごいね!

Lindaはいつも大人気!お洋服は3分で売り切れ

マラガはセビリアに近いので、一昨年のセビリアでのワークショップに参加してくれた皆んなとも再開


ゆっくりみんなと話したかったけど、11時に会場して、私は12時から15時までワークショップとデモンストレーションをしたので、あまりゆっくりできなかった

でもワークショップとデモンストレーションは満席で、初めましての方も沢山いらして、楽しい時間を過ごしました。
ワークショップではソックスを作ったよ




皆んな上手に出来ました


デモンストレーションでは、セーラーワンピを作りました。
持ち時間は1時間

スペインは英語苦手な子も多いので、Laiaの訳してくれた説明書がとっても役に立ちました


今回は、JUKIヨーロッパさんに大変お世話になりました。ミシン4台をポーランドから送ってくれて、当日も社員の方がいらして下さいました。
海外でワークショップをするという5年くらい前からのチャレンジで、少しずつ色んな繋がりが出来てきました。
今年のニューヨークでの1day教室は思いがけず沢山の方にお申し込み頂けて、2日に分けて開催するかもしれないの。
皆さんに興味を持って頂けて嬉しいな。

マラガのブライスコンでは、ソーイングや植毛ワークショップを初め、ドールとお揃いドレスのコンテスト、撮影スペース、それから、スペインのアーティストNanukaの作品展示もありました

ツリーハウスに飛行船!!すごいよナヌカ




撮影スペースで皆んなと写真とりました。
サトミちゃんと。大きなブライスの絵!すごいね!

大好きEugeno


スポンサーサイト
Blythe Con Europe プレミーティング
20日の土曜日にブライスコンヨーロッパが開催されました
前日は海辺のバーガーキングでプレミーティングが開かれました。ヨーロッパをはじめアメリカ、ロシア、アルゼンチン、中国、韓国語、台湾などなど色んな国のブライスファンが集まりました
皆んなでワイワイ、すごく楽しかった

金魚ガールも海辺で撮影

プレミーティングの前に海辺のレストランで食事しました。美味し
買ったよーー


前日は海辺のバーガーキングでプレミーティングが開かれました。ヨーロッパをはじめアメリカ、ロシア、アルゼンチン、中国、韓国語、台湾などなど色んな国のブライスファンが集まりました



金魚ガールも海辺で撮影

プレミーティングの前に海辺のレストランで食事しました。美味し



5月のお教室★トレンチコート★
5月のヴォーグ学園と6月の池袋コミュニティカレッジでは春らしい色のトレンチコートを作りたいと思います

パーツが多いので、時間がかかるかもしれません
でも、ラグラン袖なので、袖付けは楽です。
大変な所はお手伝いしますので、楽しんで作って頂けたら嬉しいです。生地は縫いやすいです
小さな箱ポケットも作りましょー。

後ろはこんな感じです。

ベージュ色の方が良い方もいらっしゃると思いますので、生地はベージュも用意していきますね。
今月もどうぞよろしくお願い致します


パーツが多いので、時間がかかるかもしれません

大変な所はお手伝いしますので、楽しんで作って頂けたら嬉しいです。生地は縫いやすいです

小さな箱ポケットも作りましょー。

後ろはこんな感じです。

ベージュ色の方が良い方もいらっしゃると思いますので、生地はベージュも用意していきますね。
今月もどうぞよろしくお願い致します
