ライダースは手強いのだ
遅くなりましたが、先週末の名古屋ヴォーグ学園のご報告~
ライダースは、なかなか手強いのでした
金曜日は、完全に仕上がったのは、2名ほど...
いつもは皆より1時間くらい早く仕上げてしまう生徒さんも時間ギリギリかかっていました。
土曜日も仕上がった方はとても少なかったです。
細かいポケットや襟を止めつける細かい作業は皆さんお家での作業となりました
過酷なスケジュールでしたが、楽しんで作って頂けたかしら??
皆さんそれぞれ、ステッチの色を黒にしたりピンクにしたりして、カッコいい&キュートなライダースジャケットになりました
仕上がってる方も、まだの方も、生徒さん作品をちらり。

momokoサイズも

まだあちこち待ち針ですが、超可愛子ちゃんmomokoにはピンクステッチで

眞羽たんもキリリと革ジャンで

皆さま、お疲れさまでした。
ライダース作れちゃうんだもん凄いよね。オープンファスナーだって付けちゃう
コットン生地で作ったら、また表情が違っていいかも。
チェックの裏地付けたり、襟の折り返しの生地や柄を変えたり....
色々やってみたいのですが、まあ今回はオーソドックスに黒の合皮でね
という訳で、今週土曜日クラスの皆さま、来月始めの池袋コミュカレの皆様、今月はなかなか手強いですので、バリバリやりまっす
ぜひぜひ仕上げましょう。
おまけ
私の夏休み
じわじわ仕事が続いているので、なかなか休みは取れないのですが、先日は夜、中野で食事。
ネイリストの生徒さんに作って頂いたネイルチップを付けてみたりして
ワクワクお出かけ。

長い間楽器をやっていたせいで、爪を伸ばした事のない私に合うように作ってくれた、短くて小さいチップ。
普段マニキュアも塗らないので、こういうの付けてると、なんだかとっても特別な気分になりますねぇ。
食事をしたのは、中野ブロードウェイ近くの台湾料理のお店「豊海屋」さん。

美味しくて辛くて安くて大好き
ご近所にお住まいのお友達の皆さま、今度一緒に行って下さいませ。
遅くなったので、実家に泊まって小学生の姪っ子の夏休みの自由研究のお手伝いをしてきました。
顕微鏡で野菜の皮を観察して、模造紙にまとめるそうな。
顕微鏡の接眼レンズにサイズの合うインスタントカメラで撮影した写真を貼る予定だったのですが、せっかく彼女が撮った写真は残念ながらピンぼけで。
レンズの小さいiPhoneのカメラならキレイに写るかも!
とやってみたら大成功
白菜の葉

タマネギの皮

ぽっかり丸く浮かんだ映像は、なんだか惑星のようでもあり、なかなか神秘的。
姪っ子は写真を貼って、その下に彼女らしい感想を書き入れていました。
模造紙にずらりと並んだ色とりどりの野菜惑星写真に満足な、ももこおばさんでした

ライダースは、なかなか手強いのでした

金曜日は、完全に仕上がったのは、2名ほど...
いつもは皆より1時間くらい早く仕上げてしまう生徒さんも時間ギリギリかかっていました。
土曜日も仕上がった方はとても少なかったです。
細かいポケットや襟を止めつける細かい作業は皆さんお家での作業となりました

過酷なスケジュールでしたが、楽しんで作って頂けたかしら??
皆さんそれぞれ、ステッチの色を黒にしたりピンクにしたりして、カッコいい&キュートなライダースジャケットになりました

仕上がってる方も、まだの方も、生徒さん作品をちらり。

momokoサイズも


まだあちこち待ち針ですが、超可愛子ちゃんmomokoにはピンクステッチで

眞羽たんもキリリと革ジャンで


皆さま、お疲れさまでした。
ライダース作れちゃうんだもん凄いよね。オープンファスナーだって付けちゃう

コットン生地で作ったら、また表情が違っていいかも。
チェックの裏地付けたり、襟の折り返しの生地や柄を変えたり....
色々やってみたいのですが、まあ今回はオーソドックスに黒の合皮でね

という訳で、今週土曜日クラスの皆さま、来月始めの池袋コミュカレの皆様、今月はなかなか手強いですので、バリバリやりまっす

ぜひぜひ仕上げましょう。
おまけ
私の夏休み

じわじわ仕事が続いているので、なかなか休みは取れないのですが、先日は夜、中野で食事。
ネイリストの生徒さんに作って頂いたネイルチップを付けてみたりして


長い間楽器をやっていたせいで、爪を伸ばした事のない私に合うように作ってくれた、短くて小さいチップ。
普段マニキュアも塗らないので、こういうの付けてると、なんだかとっても特別な気分になりますねぇ。
食事をしたのは、中野ブロードウェイ近くの台湾料理のお店「豊海屋」さん。

美味しくて辛くて安くて大好き

ご近所にお住まいのお友達の皆さま、今度一緒に行って下さいませ。
遅くなったので、実家に泊まって小学生の姪っ子の夏休みの自由研究のお手伝いをしてきました。
顕微鏡で野菜の皮を観察して、模造紙にまとめるそうな。
顕微鏡の接眼レンズにサイズの合うインスタントカメラで撮影した写真を貼る予定だったのですが、せっかく彼女が撮った写真は残念ながらピンぼけで。
レンズの小さいiPhoneのカメラならキレイに写るかも!


白菜の葉

タマネギの皮

ぽっかり丸く浮かんだ映像は、なんだか惑星のようでもあり、なかなか神秘的。
姪っ子は写真を貼って、その下に彼女らしい感想を書き入れていました。
模造紙にずらりと並んだ色とりどりの野菜惑星写真に満足な、ももこおばさんでした

スポンサーサイト
眞羽とnano HARUKAの植毛ヘッドキャップ
オンラインショツプに、植毛ヘッドキャップが入荷いたしました
ヘッドキャップに直接植毛を施してありますので、スッキリとしたヘアースタイルを楽しむ事ができます
眞羽のヘッドキャップに植毛を施したものですが、nano HARUKAにも着用することができます。
お色は、カーキブラウン・オレンジブラウン・ブラックの3色。
ストレートロングと、ロングウェーブの2種ご用意しました。
皆さんのナノハルちゃん、マウを少し変身させてみて下さいね






nano HARUKAがつけるとこんな感じです

また、眞羽とnano HARUKA用に8mmのアクリルアイも入荷しています
ゼログッズ オンラインショップはこちらです
http://www.zerogoodsuniverse.com/eshopdo/refer/refer.php?sid=erbsrv5&cid=3&vmode=3

ヘッドキャップに直接植毛を施してありますので、スッキリとしたヘアースタイルを楽しむ事ができます

眞羽のヘッドキャップに植毛を施したものですが、nano HARUKAにも着用することができます。
お色は、カーキブラウン・オレンジブラウン・ブラックの3色。
ストレートロングと、ロングウェーブの2種ご用意しました。
皆さんのナノハルちゃん、マウを少し変身させてみて下さいね







nano HARUKAがつけるとこんな感じです


また、眞羽とnano HARUKA用に8mmのアクリルアイも入荷しています

ゼログッズ オンラインショップはこちらです

http://www.zerogoodsuniverse.com/eshopdo/refer/refer.php?sid=erbsrv5&cid=3&vmode=3
8月のお教室はライダースジャケットです
なんともう、8月も半ば過ぎなのですね
5月からバタバタ続きで、タンスの衣替えもできないまま....夏も終わりに..
まだまだ暑いですが、8月のお教室はライダースジャケットを作ります
ちょっと難しいかもしれませんが、リクエストにお応えして


扱い易い合皮を使うので、比較的縫い易いし、縫い直しも少しなら出来ます。
合皮は失敗してほどくと、針穴がめだってしまうのですが、黒だし大丈夫。
ファスナーやベルトや肩章にポケットなど、細かいパーツも多いので、時間がかかるかもしれません。
難しい所はお手伝いしますので、ぜひぜひ仕上げましょう

名古屋ヴォーグ学園、池袋コミュニティーカレッジの生徒の皆様へ
ライダースジャケットは中にTシャツが着られるくらいのサイズです。
今日は6月に作ったオールインワンを合わせてみましたが、先月のパフTeeとナイロンハーフスカート、春に作ったダメージジーンズにも合わせられますね
コーディネートできるお洋服も持っていらして頂けると嬉しいです。
その他あると便利なもの
○ライター←ファスナーの端を熱処理するのに使います。
皆様、今月もよろしくお願いいたします
さてさて、このモデルの可愛子ちゃんはkobana2号
この子はkobanaさんがプレゼントして下さったのです。
いつもお世話になりっぱなしなのに.....ホントすみません。ありがとうございます
7月のある日、撮影スタジオからクタクタ(ボロボロ
)になって帰宅すると、なんとこの子が届いていたのです。
なんという可愛さっ
むはーっ
一気にハイテンションで、7月を乗り切ったのでござる。
kobanaさん、ありがとうございました!

5月からバタバタ続きで、タンスの衣替えもできないまま....夏も終わりに..
まだまだ暑いですが、8月のお教室はライダースジャケットを作ります

ちょっと難しいかもしれませんが、リクエストにお応えして



扱い易い合皮を使うので、比較的縫い易いし、縫い直しも少しなら出来ます。
合皮は失敗してほどくと、針穴がめだってしまうのですが、黒だし大丈夫。
ファスナーやベルトや肩章にポケットなど、細かいパーツも多いので、時間がかかるかもしれません。
難しい所はお手伝いしますので、ぜひぜひ仕上げましょう



ライダースジャケットは中にTシャツが着られるくらいのサイズです。
今日は6月に作ったオールインワンを合わせてみましたが、先月のパフTeeとナイロンハーフスカート、春に作ったダメージジーンズにも合わせられますね

コーディネートできるお洋服も持っていらして頂けると嬉しいです。
その他あると便利なもの
○ライター←ファスナーの端を熱処理するのに使います。
皆様、今月もよろしくお願いいたします

さてさて、このモデルの可愛子ちゃんはkobana2号

この子はkobanaさんがプレゼントして下さったのです。
いつもお世話になりっぱなしなのに.....ホントすみません。ありがとうございます

7月のある日、撮影スタジオからクタクタ(ボロボロ

なんという可愛さっ


一気にハイテンションで、7月を乗り切ったのでござる。
kobanaさん、ありがとうございました!
Dolly Dolly vol.23
Dolly Dolly vol.23が発売になりました。
今回のドーリィは、みつばちさんのメイク講座や、椛さんのウィッグ作り講座など、ぷちカスタム特集です。
“ロッキン・ロリータ・モモリータ”のページでは、リカちゃんにブリティッシュなスタイルのお洋服を作りました


秋号なので、ベタですが、ブリティッシュなお洋服にしました。
少し新しさも入れたくて、パンツとスカート(ワンピです)はお揃いのゴールドの生地で作りました。
薄手で品の良い金色で、お気に入りの生地です
スタイリストの皆川さんが用意して下さったウサギに合わせて、帽子とベルトも作りました。
この子たちはクマではなくてウサギなの
耳を隠すとまるでクマ。
なんだかそれが可笑しくて、写真に添える詩を作る時、「うそウサギ」という言葉を入れました。
撮影前はいつもあまり時間がなくて、私の作品作りも、スタイリストさんの準備もかなりバタバタと進みます。
今回もバタバタでしたが、電話とメールの画像で打ち合わせて、帽子やベルトを用意して....
大変だったけど、楽しいお仕事です。
いつもリカちゃんが素晴らしく可愛いです。
オモチャの兵隊のイメージで作った、お洋服とポエムです。
誌面でご覧頂けたら嬉しいです。
それから、今号に少しお知らせが出ているのですが、10月にドール・コーディネート・レシピ10を発売予定です。
本を出させて頂くのは久しぶり。
タイトルは「アニマル・ラブァー」
先月まで、猛烈に製作と撮影に追われていました。
ここ2ヶ月くらいはホントに、毎日毎日、作って作って.....作ったなぁ..。
お仕事を頂ける時って、何故か色々重なってしまい、毎月の授業に加えて、マルイワンやジュニームーンのカスタムドール展示や、個展など.....猛烈に走り抜けてしまった数ヶ月でした。
あと数日で原稿を仕上げなくてはなりません。
終わるのかなぁ....?
今回のドーリィは、みつばちさんのメイク講座や、椛さんのウィッグ作り講座など、ぷちカスタム特集です。
“ロッキン・ロリータ・モモリータ”のページでは、リカちゃんにブリティッシュなスタイルのお洋服を作りました



秋号なので、ベタですが、ブリティッシュなお洋服にしました。
少し新しさも入れたくて、パンツとスカート(ワンピです)はお揃いのゴールドの生地で作りました。
薄手で品の良い金色で、お気に入りの生地です

スタイリストの皆川さんが用意して下さったウサギに合わせて、帽子とベルトも作りました。
この子たちはクマではなくてウサギなの

耳を隠すとまるでクマ。
なんだかそれが可笑しくて、写真に添える詩を作る時、「うそウサギ」という言葉を入れました。
撮影前はいつもあまり時間がなくて、私の作品作りも、スタイリストさんの準備もかなりバタバタと進みます。
今回もバタバタでしたが、電話とメールの画像で打ち合わせて、帽子やベルトを用意して....
大変だったけど、楽しいお仕事です。
いつもリカちゃんが素晴らしく可愛いです。
オモチャの兵隊のイメージで作った、お洋服とポエムです。
誌面でご覧頂けたら嬉しいです。
それから、今号に少しお知らせが出ているのですが、10月にドール・コーディネート・レシピ10を発売予定です。
本を出させて頂くのは久しぶり。
タイトルは「アニマル・ラブァー」
先月まで、猛烈に製作と撮影に追われていました。
ここ2ヶ月くらいはホントに、毎日毎日、作って作って.....作ったなぁ..。
お仕事を頂ける時って、何故か色々重なってしまい、毎月の授業に加えて、マルイワンやジュニームーンのカスタムドール展示や、個展など.....猛烈に走り抜けてしまった数ヶ月でした。
あと数日で原稿を仕上げなくてはなりません。
終わるのかなぁ....?