スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
池袋コミュニティーカレッジ
4月から池袋コミュニティーカレッジでもお人形服の講座を担当させて頂ことになりました
月1回第一金曜日の10:30~16:30です。
詳しくは池袋コミュニティーカレッジのweb sitでご覧いただけます
http://college.i-printnet.jp/html/200904/20090403/20090400111.htm
池袋コミュニティーカレッジは西武池袋本店イルムス館の8・9階にあります。
ご興味のある方がいらっしゃいましたら、ぜひぜひサイトをご覧下さいませ
コミュカレのパンフレット

私は左上の假屋崎先生の教室が気になってしょーがないです
先日の香港日記の続き

二階建ての電車やバスはイギリスを思わせますね。
古い建物が素敵でした。
古いアパートやマンションや店舗がぎゅうぎゅうと立ち並んでいて、街中とても活気があるように思えました。
広東語が賑やかに聞こえるせいかもしれないけれど、日本はちょっと元気ないような気もします。

香港では、ホントによく食べました。

毎日テーブルに乗り切らないほどのごちそうと、スイーツ


マンゴージュースのタピオカ入
さてさて、3月1日は大阪のI Dollに参加します

iXTEEの商品も沢山持っています。
ぜひ遊びにいらして下さいませ。

月1回第一金曜日の10:30~16:30です。
詳しくは池袋コミュニティーカレッジのweb sitでご覧いただけます

http://college.i-printnet.jp/html/200904/20090403/20090400111.htm
池袋コミュニティーカレッジは西武池袋本店イルムス館の8・9階にあります。
ご興味のある方がいらっしゃいましたら、ぜひぜひサイトをご覧下さいませ

コミュカレのパンフレット


私は左上の假屋崎先生の教室が気になってしょーがないです

先日の香港日記の続き

二階建ての電車やバスはイギリスを思わせますね。
古い建物が素敵でした。
古いアパートやマンションや店舗がぎゅうぎゅうと立ち並んでいて、街中とても活気があるように思えました。
広東語が賑やかに聞こえるせいかもしれないけれど、日本はちょっと元気ないような気もします。

香港では、ホントによく食べました。

毎日テーブルに乗り切らないほどのごちそうと、スイーツ



マンゴージュースのタピオカ入

さてさて、3月1日は大阪のI Dollに参加します


iXTEEの商品も沢山持っています。
ぜひ遊びにいらして下さいませ。
スポンサーサイト
香港日記
13日から18日まで香港へ行ってきました

iXTEE shopでの個展の開催とワークショップ、もろもろ仕事の打ち合わせと仕入れなど。
スケジュールめいっぱいの滞在でした。
14日は、私と@naiさんで、ワークショップをしました。
パフスリーブのワンピースを作りましたよ


@naiさんのカスタム講座は大人気
長い時間みんな一生懸命聞いていました。

最後にみんなで記念撮影


みなさん、お疲れさまでした。
参加してくださって、本当にありがとうございました
感謝~
iXTEE shopでは2月15日~3月15日まで、私の展覧会も開催していただいています
モモリータはうすvol.5 in Hong Kongなのです。


香港から戻ったら、3月末から上野のヤマシロヤさんのイベントスペースにて、展覧会をさせていただく予定です。
さてさて、香港では毎日美味しい目にあってきました
中華とかスイーツとか中華とかマンゴーとかベトナム料理も
初日は夜10時過ぎに香港に着いて、iXTEEのショップによって、ご飯を食べに出たのは1時過ぎ。
香港の街は夜遅くまでお店が営業しています。


ここは魚介類を選んで、料理してもらうのです。スゴイなぁ

シャコがシャコがデカすぎて怖いです。

夜中にごちそうを食べる日々でした。
続く..............かも


iXTEE shopでの個展の開催とワークショップ、もろもろ仕事の打ち合わせと仕入れなど。
スケジュールめいっぱいの滞在でした。
14日は、私と@naiさんで、ワークショップをしました。
パフスリーブのワンピースを作りましたよ



@naiさんのカスタム講座は大人気

長い時間みんな一生懸命聞いていました。

最後にみんなで記念撮影



みなさん、お疲れさまでした。
参加してくださって、本当にありがとうございました


iXTEE shopでは2月15日~3月15日まで、私の展覧会も開催していただいています

モモリータはうすvol.5 in Hong Kongなのです。


香港から戻ったら、3月末から上野のヤマシロヤさんのイベントスペースにて、展覧会をさせていただく予定です。
さてさて、香港では毎日美味しい目にあってきました

中華とかスイーツとか中華とかマンゴーとかベトナム料理も

初日は夜10時過ぎに香港に着いて、iXTEEのショップによって、ご飯を食べに出たのは1時過ぎ。
香港の街は夜遅くまでお店が営業しています。


ここは魚介類を選んで、料理してもらうのです。スゴイなぁ

シャコがシャコがデカすぎて怖いです。

夜中にごちそうを食べる日々でした。
続く..............かも
今日はマカオ

マカオに行ってきました。
Siu Dingがよく行く占いの人を訪ねました。
ためになるアドバイスを頂きましたよぅ。
また明日から張り切りましょー。
マカオは古い建物が多くて、素敵。
↓Siu Dingの家の、味のある顔の犬。猫派の私ですが、この子にはメロメロ
香港です

昨日から香港に来ています。
15日から、来月15日までiXTEEギャラリーで個展をやるので
す。
やっほう!香港!
今日は、私と@naiさんのワークショップをしました。
香港の情報誌に、展覧会とワークショップのことが載っていてびっくり。
Siu Dingが載せてくれたみたい。
milkと、touchという雑誌です。毎日、美味しいものたべてます。
マンゴーおいしー。
名古屋の個展が終了しました
名古屋での個展が終わりました。
ギャラリーにいらして下さった皆様、本当にありがとうございました。
遠くからいらして下さった方もいらして、感激しています。
本当に本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです

最終日は、ギャラリーに伺う予定でいたのですが、仕事が終わらず、行くことができませんでした。
訪ねてきてくださったお客様、大変失礼いたしました。
わざわざいらして頂いたのに、申し訳ありませんでした
名古屋は、3月末のI Dollに参加したいと思っています。
ヴォーグ学園の授業でも毎月通っているので、名古屋はとても身近な場所になりました

今回の個展モモリータはうすvol.5 ~MOMOLITA in Doll Kingdom~は、この後、香港へ行きます。
初めての海外での展覧会です
iXTEE ギャラリーにて、2月15日~3月15日までの開催です。
国内も何カ所かまわる予定です。
東京での開催が決まりました
上野のヤマシロヤさんのイベントスペースにて、3月末から開催の予定です。
詳細が決まりましたら、またお知らせいたします。
東北は仙台を予定しています。
一度にこんなに沢山飾ったのは初めてなので、他にも色んな所に行ってみたいです。

というわけで、I Dollが終わったら、香港へ行ってきます。
@naiさんも一緒なのです。14日に@naiさんと私とでワークショップをしてきます。
I Dollは都立産業貿易センターでの開催で、MOMOLITAは5階A11-12です。
こちらもぜひ遊びにいらして下さいませ
展覧会で逆チョコもらいました
ホントに逆だった。 Kくん、ありがとう

ギャラリーにいらして下さった皆様、本当にありがとうございました。
遠くからいらして下さった方もいらして、感激しています。
本当に本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです


最終日は、ギャラリーに伺う予定でいたのですが、仕事が終わらず、行くことができませんでした。
訪ねてきてくださったお客様、大変失礼いたしました。
わざわざいらして頂いたのに、申し訳ありませんでした

名古屋は、3月末のI Dollに参加したいと思っています。
ヴォーグ学園の授業でも毎月通っているので、名古屋はとても身近な場所になりました


今回の個展モモリータはうすvol.5 ~MOMOLITA in Doll Kingdom~は、この後、香港へ行きます。
初めての海外での展覧会です

iXTEE ギャラリーにて、2月15日~3月15日までの開催です。
国内も何カ所かまわる予定です。
東京での開催が決まりました

上野のヤマシロヤさんのイベントスペースにて、3月末から開催の予定です。
詳細が決まりましたら、またお知らせいたします。
東北は仙台を予定しています。
一度にこんなに沢山飾ったのは初めてなので、他にも色んな所に行ってみたいです。

というわけで、I Dollが終わったら、香港へ行ってきます。
@naiさんも一緒なのです。14日に@naiさんと私とでワークショップをしてきます。
I Dollは都立産業貿易センターでの開催で、MOMOLITAは5階A11-12です。
こちらもぜひ遊びにいらして下さいませ

展覧会で逆チョコもらいました

ホントに逆だった。 Kくん、ありがとう


名古屋ヴォーグ学園の体験会
3月19日(木)に、名古屋ヴォーグ学園 モモリータのお人形服服クラスの「おためし体験会」が開催されます。
体験会では、このデコレーション★ベビードールをつくります


コットン生地を使った簡単なワンピを作って、お好きなプリントやリボン、モチーフ、ラインストーンなどでデコレーションして仕上げます。
リカちゃんやブライスに着せることのできるサイズです。
詳細はコチラをご覧下さいませ
http://www1.odn.ne.jp/momolita/taiken.html
ヴォーグ学園では4月からの生徒さんを募集しています。
受講を検討されている方や、ドール服を作ってみたい方はぜひご参加下さいませ
名古屋での展覧会で、ギャラリーにカードやメッセージを残していって下さったお客様、ありがとうございました
また、お花を送って下さった皆様、ありがとうございます
とてもとても感激しています
カードも大切にします
わざわざ展覧会を見にいらして下さる方がいらっしゃることに、とても感謝しています。
皆様、本当にありがとうございます。
今回の展覧会も、あと1週間の開催となりました。
最終日は、またギャラリーに行こうと思っています。
先日の日曜日はギャラリーで、ミニパーティーをしました
皆でワイワイ楽しい時間を過ごすことができました。
遊びにいらして下さった皆様、お土産を下さった皆様、ありがとうございました。
アルティメットの怪しい集会を開いたり


東京からもお友達がかけつけてくれたり
じゃくしー君

手作りの美味しいモノを頂いたり
もー、ホントにホントに楽しかったです。
おしゃべりしすぎて、私、あまり写真撮っていなかったのでした。
体験会では、このデコレーション★ベビードールをつくります



コットン生地を使った簡単なワンピを作って、お好きなプリントやリボン、モチーフ、ラインストーンなどでデコレーションして仕上げます。
リカちゃんやブライスに着せることのできるサイズです。
詳細はコチラをご覧下さいませ

http://www1.odn.ne.jp/momolita/taiken.html
ヴォーグ学園では4月からの生徒さんを募集しています。
受講を検討されている方や、ドール服を作ってみたい方はぜひご参加下さいませ

名古屋での展覧会で、ギャラリーにカードやメッセージを残していって下さったお客様、ありがとうございました

また、お花を送って下さった皆様、ありがとうございます

とてもとても感激しています


わざわざ展覧会を見にいらして下さる方がいらっしゃることに、とても感謝しています。
皆様、本当にありがとうございます。
今回の展覧会も、あと1週間の開催となりました。
最終日は、またギャラリーに行こうと思っています。
先日の日曜日はギャラリーで、ミニパーティーをしました

皆でワイワイ楽しい時間を過ごすことができました。
遊びにいらして下さった皆様、お土産を下さった皆様、ありがとうございました。
アルティメットの怪しい集会を開いたり


東京からもお友達がかけつけてくれたり


手作りの美味しいモノを頂いたり

もー、ホントにホントに楽しかったです。
おしゃべりしすぎて、私、あまり写真撮っていなかったのでした。