ドルパのお買い物
先日のドルパへ遊びにいらして下さった皆さま、ありがとうございました
午後は私もお買い物
いつもドルパでは、なかなかお洋服を作ってあげられない、家の大きい子達にお洋服を買います。
大好きなYOUさんのとこで、MSDのワンピとソックスをゲット

残念なお知らせがっっ
YOUさんは、お仕事が忙しくなってしまったそうで、今回でしばらくイベントはお休みされるそうです。
でも、YOUさんのこんなお茶目さに、思わず笑ってしまう

ソックスには“増量中につき50%off”とも書いてありました。
ステキすぎ
またイベントに参加されるのを楽しみ待っていますわ
家のワカちゃんもお着替えできました。うお~カワユス

ワカちゃんが着てたのをユノアに~

これは、ずっと前にドリパドさんでお仕事させて頂いたときのジャケット。
色違いで、青チェックのも作ったハズなんだけど、見あたらない
うーむ
MOMOLITA_pretaのお知らせです。
コートの新色が入荷しました。ブルーグリーンのニットコートです。
モニぷぅと、nanoハルが試着


他にも、新色のピコットオーバーニソックスが入荷しています。
黒いウール生地にピンクドットのソックスは可愛のです。
よかったらshopをご利用下さいませ
ゼログッズ Online shop
1月10日くらいまで、締め切り続きでものすごくジタバタしています。
掲示板や、メールのお返事など、遅れ気味ですみません。
必ずお返事いたしますので、どうかよろしくお願いいたします

午後は私もお買い物

大好きなYOUさんのとこで、MSDのワンピとソックスをゲット


残念なお知らせがっっ

YOUさんは、お仕事が忙しくなってしまったそうで、今回でしばらくイベントはお休みされるそうです。
でも、YOUさんのこんなお茶目さに、思わず笑ってしまう


ソックスには“増量中につき50%off”とも書いてありました。
ステキすぎ

またイベントに参加されるのを楽しみ待っていますわ

家のワカちゃんもお着替えできました。うお~カワユス


ワカちゃんが着てたのをユノアに~

これは、ずっと前にドリパドさんでお仕事させて頂いたときのジャケット。
色違いで、青チェックのも作ったハズなんだけど、見あたらない

うーむ
MOMOLITA_pretaのお知らせです。
コートの新色が入荷しました。ブルーグリーンのニットコートです。
モニぷぅと、nanoハルが試着



他にも、新色のピコットオーバーニソックスが入荷しています。
黒いウール生地にピンクドットのソックスは可愛のです。
よかったらshopをご利用下さいませ

ゼログッズ Online shop
1月10日くらいまで、締め切り続きでものすごくジタバタしています。
掲示板や、メールのお返事など、遅れ気味ですみません。
必ずお返事いたしますので、どうかよろしくお願いいたします

スポンサーサイト
来年の新作お洋服など
今週は、nano HARUKAと、MOMOLTIA_pretaのお洋服の出荷に追われていました。
nano HARUKAは昨日の21日(金)までに、すべてのお客様へ発送が完了いたしました。
お買いあげ下さった皆さま、ありがとうございました
どうかどうか、ずっと可愛がってあげて下さいね
お取扱店様へは、今日も出荷が続いています。
週明けにはほとんどのお店に到着予定です。
お取扱店様はコチラ
よかったら、直接お店で見てみて下さいね。
nano HARUKA お取扱店
ビーアイシー
splash and sammy
ロボクリス
コトブキヤ 秋葉原ラジオ会館店 03-5298-6300
frickart
ヤマシロヤ 3F 03-3831-2405
ZERO Goods universe Online shop
MOMOLTIA_pretaのお洋服も、お取扱店に入荷し始めています。
どうかよろしくお願いいたします
今日も1日商品の出荷作業でキリキリキリキリ
アルバイトのSちゃんのおかげで、夜は少し時間ができました
明日はなんとドルパです
結局仕事に追われてしまった今週……ユノア服は仕上がらなかったけれど、
プレタのお洋服や靴、できたてホヤホヤのnano HARUKA、nano HARUKA用のウィッグやドールアイなんかも持って行こうと思います。
あと、nano HARUKAサイズのお洋服も持って行きます。
これから荷造りしなくつちゃ
プレタのお洋服はコートの新色も入りました。
明日はお天気悪そうですね。
ドルパヘお出かけの皆さま、暖かくしてお出かけ下さいね。
今週は、来年発売のMOMOLITA_pretaのお洋服の試作も作りました。

来年のお洋服作りのテーマは“love”
春はポップでラブリーなお洋服をリリースします。

1~2月は動物アップリケをした薄手のカーディガンや、トリコットハーフにフリルをたくさんよせたスカート。ボーダーのリボンカットソーなどなど
カラフルなお洋服たちです。
モデルはnano HARUKA
ウィッグを替えてみましたよ
nano HARUKAは昨日の21日(金)までに、すべてのお客様へ発送が完了いたしました。
お買いあげ下さった皆さま、ありがとうございました

どうかどうか、ずっと可愛がってあげて下さいね

お取扱店様へは、今日も出荷が続いています。
週明けにはほとんどのお店に到着予定です。
お取扱店様はコチラ

nano HARUKA お取扱店







MOMOLTIA_pretaのお洋服も、お取扱店に入荷し始めています。
どうかよろしくお願いいたします

今日も1日商品の出荷作業でキリキリキリキリ

アルバイトのSちゃんのおかげで、夜は少し時間ができました

明日はなんとドルパです

結局仕事に追われてしまった今週……ユノア服は仕上がらなかったけれど、
プレタのお洋服や靴、できたてホヤホヤのnano HARUKA、nano HARUKA用のウィッグやドールアイなんかも持って行こうと思います。
あと、nano HARUKAサイズのお洋服も持って行きます。
これから荷造りしなくつちゃ

プレタのお洋服はコートの新色も入りました。
明日はお天気悪そうですね。
ドルパヘお出かけの皆さま、暖かくしてお出かけ下さいね。
今週は、来年発売のMOMOLITA_pretaのお洋服の試作も作りました。

来年のお洋服作りのテーマは“love”
春はポップでラブリーなお洋服をリリースします。

1~2月は動物アップリケをした薄手のカーディガンや、トリコットハーフにフリルをたくさんよせたスカート。ボーダーのリボンカットソーなどなど

カラフルなお洋服たちです。
モデルはnano HARUKA

ウィッグを替えてみましたよ

カスタムドールちゃん
今週は、東京と大阪のshopでお人形と、お人形服のイベントが開催されています
イベントで販売されるカスタムドール用にお洋服を作らせて頂きました
東京では、西荻窪にあるshop “Honey*bee”の一周年企画イベント『Honey*bee The first anniversary』が17日(月)から開催されています。
店長のいずみちゃんカスタムの、むっつり可愛子ちゃんが着てくれているのが、今回作ったキッチュでラブリーなお洋服セットです。



袖や身頃にくしゅくしゅドレープをよせたカットソーに、トリコットハーフのフリルスカート、裾くしゅくしゅレギンスに、ファーのラブリーコート。足元には羽付のロリータシューズを合わせました。
ホッペの赤いむっつりちゃんにお似合いです
コートにはヒヨコのイラストをアップリケしました。袖まで裏地がついた作りになっています。
合皮で小さいリボンを作って付けたり、やっぱりこういう小さいモノをちまちま作るのが好きです
こちらのドールは¥55,000-で販売されます。
大阪のSPLASH and SAMMYさんでは、15日(土)から“SUPER SELECT SHOP ! vol.2”が開催されています。
販売されるドールはコチラ


カッコイイ
イメージピッタリのパンキッシュガールです!!
お洋服は、うじゃうじゃオバケがたくさんのスカートに、袖4本のモンスターカットソーを合わせたスタイルです。
モンスターカットソーは袖が4本になっていて、どの袖にも手を通すことができます。
スカートは、合皮にオバケをステッチしました。
ホネホネのマフラーは、ホネ型にカットした革を縫いつなげて、ミンクと合わせました。
こちらのドールは¥58,000-で販売されます。
ちなみに袖はこんな感じ
これは家で撮った写真ですが…

後ろの2本はモンスターの手ですよ。手の平についたホックで身頃にとめ付けることができます。

イベントで販売されるカスタムドール用にお洋服を作らせて頂きました

東京では、西荻窪にあるshop “Honey*bee”の一周年企画イベント『Honey*bee The first anniversary』が17日(月)から開催されています。
店長のいずみちゃんカスタムの、むっつり可愛子ちゃんが着てくれているのが、今回作ったキッチュでラブリーなお洋服セットです。



袖や身頃にくしゅくしゅドレープをよせたカットソーに、トリコットハーフのフリルスカート、裾くしゅくしゅレギンスに、ファーのラブリーコート。足元には羽付のロリータシューズを合わせました。
ホッペの赤いむっつりちゃんにお似合いです

コートにはヒヨコのイラストをアップリケしました。袖まで裏地がついた作りになっています。
合皮で小さいリボンを作って付けたり、やっぱりこういう小さいモノをちまちま作るのが好きです

こちらのドールは¥55,000-で販売されます。
大阪のSPLASH and SAMMYさんでは、15日(土)から“SUPER SELECT SHOP ! vol.2”が開催されています。
販売されるドールはコチラ



カッコイイ

お洋服は、うじゃうじゃオバケがたくさんのスカートに、袖4本のモンスターカットソーを合わせたスタイルです。
モンスターカットソーは袖が4本になっていて、どの袖にも手を通すことができます。
スカートは、合皮にオバケをステッチしました。
ホネホネのマフラーは、ホネ型にカットした革を縫いつなげて、ミンクと合わせました。
こちらのドールは¥58,000-で販売されます。
ちなみに袖はこんな感じ


後ろの2本はモンスターの手ですよ。手の平についたホックで身頃にとめ付けることができます。
冬物お洋服が入荷です
ゼログッズのOnlien hsopにMOMOLTIA_pretaの冬物お洋服が入荷いたしました
ニットやコートやマフラーなどなど……
よかったらご利用下さいませ
ゼログッズOnline shop
今日は家の姫がコートを着てお出かけです

姫はお上品スタイルなので、クラッシュジーンズのブラックにスタンドカラーブラウス、羽のついたシューズと合わせてみました。
アルティメットちゃんは、カラスがネックレスを狙うチュニックにお着替えしました

足下はオーバーニーソックスをレッグウォーマーのようにルーズにはいて、ロリータシューズと合わせています。
nano HARUKAやDALにも着せられるように、レギンスとセットのお洋服はSサイズを作りました。
nano HARUKAやDALのユーザー様は、ぜひSサイズをご利用下さいませ
トップスは共通サイズです。
姫のアップ
えりっくさんカスタムの姫
姫はいいのぅ。


ニットやコートやマフラーなどなど……
よかったらご利用下さいませ

ゼログッズOnline shop
今日は家の姫がコートを着てお出かけです


姫はお上品スタイルなので、クラッシュジーンズのブラックにスタンドカラーブラウス、羽のついたシューズと合わせてみました。
アルティメットちゃんは、カラスがネックレスを狙うチュニックにお着替えしました


足下はオーバーニーソックスをレッグウォーマーのようにルーズにはいて、ロリータシューズと合わせています。
nano HARUKAやDALにも着せられるように、レギンスとセットのお洋服はSサイズを作りました。
nano HARUKAやDALのユーザー様は、ぜひSサイズをご利用下さいませ

トップスは共通サイズです。


えりっくさんカスタムの姫

姫はいいのぅ。

ワークショップ
hanaでのワークショップが終了しました
参加してくださった皆さま、お疲れさまでした
今回はネコ耳のケープを作りました。みんな、とても上手に可愛く仕上がりましたよ
1日目の皆さん

2日目の皆さん

お裁縫やミシンが苦手だったり、初めての方でも、大丈夫
私もお手伝いしますし、みんなでワイワイ一緒に作るのは楽しいです。
フード部分はみんなとてもスムーズに出来上がりました。難しかったのは、フードとケープを縫い合わせる、衿ぐりの部分でした。
耳やリボン、ホックをつける手作業も時間がかかるところでした。
短い時間に集中して作るので、皆さんお疲れになったと思います
今回は、hanaでのワークショップでは初の男子も参加してくれました。
男子作品

とっても上手。ご自身でも時々作られているそうです。
また開催する機会がありましたら、お人形服作りに興味のある男性の方もぜひ参加してみて下さいね。
いつも、ワークショップでは、裁断済みの生地と写真付の作り方説明書と型紙を入れたキットを作ります。
今回のはコレ。

私も作ったケープを家の子に着せて記念撮影

@naiさんのカスタムっ子です。
hanaはクリスマスモード
店内には大きなツリーも飾られています。不思議な飾りも……

私はこれが気になってしょーがないのです
オマケ
ワークショップを手伝ってくれた、cwcのSちゃんのワンダ

オバケマフラーがオタマジャクシっぽい。
スプサミさんのカスタムドール用に作ったお洋服セット
本当はハロウィンイベントの時に作るはずだったのですが、仕事がいっぱいになってしまい、間に合わず
ご迷惑をおかけしておりました
今度、スプサミさんのカスタムドールに着せて販売して頂けるそうです。
その時は、どうぞよろしくお願いいたします。



参加してくださった皆さま、お疲れさまでした

今回はネコ耳のケープを作りました。みんな、とても上手に可愛く仕上がりましたよ

1日目の皆さん


2日目の皆さん


お裁縫やミシンが苦手だったり、初めての方でも、大丈夫

私もお手伝いしますし、みんなでワイワイ一緒に作るのは楽しいです。
フード部分はみんなとてもスムーズに出来上がりました。難しかったのは、フードとケープを縫い合わせる、衿ぐりの部分でした。
耳やリボン、ホックをつける手作業も時間がかかるところでした。
短い時間に集中して作るので、皆さんお疲れになったと思います

今回は、hanaでのワークショップでは初の男子も参加してくれました。
男子作品


とっても上手。ご自身でも時々作られているそうです。
また開催する機会がありましたら、お人形服作りに興味のある男性の方もぜひ参加してみて下さいね。
いつも、ワークショップでは、裁断済みの生地と写真付の作り方説明書と型紙を入れたキットを作ります。
今回のはコレ。

私も作ったケープを家の子に着せて記念撮影


@naiさんのカスタムっ子です。
hanaはクリスマスモード

店内には大きなツリーも飾られています。不思議な飾りも……

私はこれが気になってしょーがないのです

オマケ

ワークショップを手伝ってくれた、cwcのSちゃんのワンダ


オバケマフラーがオタマジャクシっぽい。
スプサミさんのカスタムドール用に作ったお洋服セット

本当はハロウィンイベントの時に作るはずだったのですが、仕事がいっぱいになってしまい、間に合わず


今度、スプサミさんのカスタムドールに着せて販売して頂けるそうです。
その時は、どうぞよろしくお願いいたします。

