ロッキンシューズ!!
ここのところ品切れだった、ロッキンシューズが入荷します。
なんとか個展での販売に間に合いました
新作は、先日もご紹介いたしました、ロッキンシューズ/スパイクのヘビ柄です。
再販されるのは、ロッキンシューズ/バレリーナ黒と、ロッキンミュール/黒
黒の靴はあわせやすいので人気です。
ミュールとバレリーナは、ヴォーグ社のジェニーno.21「ゴシック&ロリータスタイル」の撮影でも大活躍でした。


お洋服は、3段フレアスカートのトランプ柄が入ります。
これはイベント用に用意しました

品切れしてしまっていたオーバーニーも入荷します。
上の画像の子がはいているドットアミオーバーニーや、音符オーバーニー、スカルオーバーニー、他にもボーダーオーバニーなどもあります。
イベントに向けて、続々商品が集まってきています。
またご紹介いたします~
なんとか個展での販売に間に合いました

新作は、先日もご紹介いたしました、ロッキンシューズ/スパイクのヘビ柄です。
再販されるのは、ロッキンシューズ/バレリーナ黒と、ロッキンミュール/黒

黒の靴はあわせやすいので人気です。
ミュールとバレリーナは、ヴォーグ社のジェニーno.21「ゴシック&ロリータスタイル」の撮影でも大活躍でした。


お洋服は、3段フレアスカートのトランプ柄が入ります。
これはイベント用に用意しました


品切れしてしまっていたオーバーニーも入荷します。
上の画像の子がはいているドットアミオーバーニーや、音符オーバーニー、スカルオーバーニー、他にもボーダーオーバニーなどもあります。
イベントに向けて、続々商品が集まってきています。
またご紹介いたします~

個展「モモリータはうすvol.3」
6月24日(日)~7月2日(日)まで、大阪 四ツ橋のリバティプラネット ショールームにて、モモリータの個展を開催いたします。
今回はゼログッズのイベント「零士Future 2006」と同時開催です
限定キャラクタードールの販売や、松本先生のトーク&サイン会なんてすごい企画もあります
詳しくはゼログッズBlogにて語っておりますので、ここではお人形&お人形服関連のお話しを……
「モモリータはうすvol.3」では、今年リリースされたモモリータの著書「ドール・コーディネート・レシピ2」(グラフィック社刊)と、わたしのドールブックジェニーno.21「ゴシック&ロリータスタイル」(日本ヴォーグ社刊)の2冊の本の掲載作品を中心に、作品の展示をいたします
MOMOLITA_pretaの商品の販売もいたします
前回までのブログでご紹介していた、スカルキャンディーシリーズのお洋服商品を中心に、ブラウスやスカートの定番商品を持っていきます。
新商品は、スカルキャンディーのアクセサリーとロッキンシューズ/スパイクです!
スカルキャンディーはネックレスとピアスです
ネックレスはチェーンベルトとしても使えます
ピアスはドール用にも自分用にもOKなのです


ロッキンシューズ/スパイクはヘビ柄の登場です
実は、ドール・コーディネート・レシピ2で、緑のタータンチェックのスカートのBlytehが試作品をはいていたんです
ヘビ柄の合皮は靴に加工することができないものもあり、商品化まで随分時間がかかってしまいました。ブルーグレーのしなやかな生地で、カッコイイですよ

イベントの情報は、またこちらでご案内したいと思います。
更新少ないブログですが、頑張って書きますので、またのぞいてみて下さいませ
「零士Future2006×モモリータはうすvol.3」の詳細はコチラ↓
http://www.zerogoodsuniverse.com/event/leijifutre2006.html
今回はゼログッズのイベント「零士Future 2006」と同時開催です

限定キャラクタードールの販売や、松本先生のトーク&サイン会なんてすごい企画もあります


「モモリータはうすvol.3」では、今年リリースされたモモリータの著書「ドール・コーディネート・レシピ2」(グラフィック社刊)と、わたしのドールブックジェニーno.21「ゴシック&ロリータスタイル」(日本ヴォーグ社刊)の2冊の本の掲載作品を中心に、作品の展示をいたします

MOMOLITA_pretaの商品の販売もいたします

前回までのブログでご紹介していた、スカルキャンディーシリーズのお洋服商品を中心に、ブラウスやスカートの定番商品を持っていきます。
新商品は、スカルキャンディーのアクセサリーとロッキンシューズ/スパイクです!
スカルキャンディーはネックレスとピアスです





ロッキンシューズ/スパイクはヘビ柄の登場です

実は、ドール・コーディネート・レシピ2で、緑のタータンチェックのスカートのBlytehが試作品をはいていたんです

ヘビ柄の合皮は靴に加工することができないものもあり、商品化まで随分時間がかかってしまいました。ブルーグレーのしなやかな生地で、カッコイイですよ


イベントの情報は、またこちらでご案内したいと思います。
更新少ないブログですが、頑張って書きますので、またのぞいてみて下さいませ

「零士Future2006×モモリータはうすvol.3」の詳細はコチラ↓
http://www.zerogoodsuniverse.com/event/leijifutre2006.html